株式会社 ハスコムモバイル

通信サービスで地域の暮らしを支える

ハスコムモバイルは、北海道内でドコモショップを24店舗運営する、道内最大級の一次代理店です。稚内から札幌、恵庭、新ひだかまで幅広いエリアをカバーし、地域のお客様に寄り添ったサービスを提供しています。携帯電話の販売だけでなく、スマホ教室や災害時の充電サポートなど、地域の暮らしを支える取り組みも積極的に実施。20代を中心とした若いスタッフが多く、明るく前向きな雰囲気の中で、仲間と共に成長できる環境が整っています。

採用担当部長土居 哲郎さん

小さな「ありがとう」を集めて、大きな自信に

ハスコムモバイルで働く魅力を教えて教えてください。

当社はドコモショップの一次代理店として、地域の暮らしを支え、お客様に信頼される存在を目指しています。
職場は20代の若手社員が多く、明るくにぎやかです。横のつながりが強く、休日にバーベキューや旅行に行くこともあります。仕事もプライベートも楽しめる、そんな雰囲気が魅力です。

地域に根ざした取り組みで特徴的なものは?

胆振東部地震の際には、新ひだかの店舗駐車場で充電サービスを提供しました。スマホ教室もその一つです。まだスマホに慣れていない方に操作を教えることで、「ありがとう」と言っていただける瞬間が多くあります。その小さな「ありがとう」が、スタッフの自信につながっています。

どんな人に仲間になってほしいですか?

自ら考え、率先して行動できる人。そして、失敗を恐れずチャレンジできる人です。何もせずに終わるより、まずは一歩踏み出してほしいと思っています。

未経験でも大丈夫ですか?

もちろんです。入社後は3カ月間の研修プランを用意し、先輩がマンツーマンでサポートします。シフトや休憩も一緒に過ごしながら、安心して成長できる環境を整えています。

キャリアアップやジョブチェンジのチャンスはありますか?

はい。当社では年に一度、キャリア面談を実施し、希望するポジションをヒアリングします。ショップスタッフから研修担当、本社の採用担当にキャリアチェンジした社員もいます。まずは店舗で経験を積み、その後は適性や希望に応じて新しいステージに挑戦できます。

入社を考えている方へ、メッセージをお願いします。

小さな「ありがとう」をたくさん集めて、大きな自信に変えていきましょう。未経験でも大歓迎です。一緒に成長できる仲間をお待ちしています。

コンシューマ営業本部小川 一稀さん

「ここが一番楽しそう」が、今も続いています

入社のきっかけを教えてください。

大学を卒業して新卒で入社しました。もともと機械をいじるのが好きで、そのスキルを活かせる仕事を探していた時に、携帯業界に興味を持ちました。就職活動中にたまたま参加した合同説明会でハスコムモバイルと出会い、担当者の方の雰囲気がとても良くて「ここが一番楽しそう!」と感じたのが決め手です。

実際に働いてみて印象は変わりましたか?

変わらないですね。採用担当の方だけでなく、社員全員が明るくて話しやすいです。携帯は生活に欠かせないアイテムなので、知識を深めることがそのままお客様の役に立つのも魅力です。ある意味、ライフハックを学んでいる感覚があります。

どんな仕事をしていますか?

携帯販売や契約手続きはもちろん、お客様の生活スタイルに合わせたサービス提案も行います。スマホ教室で操作方法を教えたり、ショッピングモールでの出張販売もあります。

仕事を覚えるのは大変でしたか?

入社後は研修でマナーや商品知識を学び、その後は先輩の応対を見ながら実践で覚えました。常に先輩が近くにいてサポートしてくれるので、安心して成長できます。

印象に残っているエピソードは?

初めて携帯を販売した時です。お客様に合ったプランを提案し、成約につながった瞬間は本当にうれしかったですね。先輩にも褒められて、自信がつきました。

仕事で大切にしていることは?

「知識」です。プランやサービスは頻繁に変わるので、最新情報を常にキャッチアップして、学び続けることが大切。知識があれば、どんなお客様にも安心感を与えられます。

やりがいを感じるのはどんな時?

出張販売で契約が成立した時です。ドコモにご来店されるお客様と違って、出張販売やイベントでは携帯に興味がない方へのご案内なので、自分の力を試せる特別な機会になり、達成感があります。

逆に難しさを感じるのは?

入社4年目で副店長になって、スタッフの管理や指導を任されるようになったことです。マネジメントは初めてなので悩むこともありますが、先輩や上司に相談しながら乗り越えています。

成長を実感する瞬間は?

新しいサービスや商品が次々と出ますが、今ではどのようにその商品の良さをお客様に伝えれば成約につながるか、自分で提案方法を考えられるようになったことです。

会社や店舗の雰囲気は?

気さくで明るい人が多く、休日はしっかり取れて、プライベートも充実。資格取得支援など、スキルアップのサポートも手厚いです。店舗はメンバー間の連携が良く、混雑時でもスムーズに対応できます。会社全体では、研修や出張販売で他店舗の仲間と交流できるのも魅力です。

今後の目標は?

「この人のもとで頑張りたい」と思ってもらえる店舗づくりを目指しています。自分の経験をスタッフに伝え、チーム全体のレベルアップに貢献したいです。

ワークライフバランス

平日のスケジュール

09:15
出勤・朝礼
09:30
開店・入荷連絡
~13:00
お客様対応
13:00
昼食
14:00~18:00
お客様対応
18:00~18:15
閉店作業
18:30
帰宅

休日のスケジュール

10:00
起床
~11:30
家事
12:00
昼食
13:00~
趣味の時間
19:00
夕食
就寝まで
入浴、趣味など
2:00
就寝

休日は家でゲームをしたり、同僚と温泉やサウナに行ったりします。旅行も好きで、連休を取って道外に行くこともあります。留萌は海が近く、夕日がきれいなので、仕事終わりに海に行くこともあります。都会よりも落ち着いた環境で、リフレッシュしやすいのが魅力です。

企業情報

事業内容
  • NTTドコモ携帯電話販売 等
  • ドコモショップ 道内24店舗(傘下店8店舗を含む)
  • 【直営店】ドコモショップ(道北エリア)
  1. ドコモショップ留萌店
  2. ドコモショップ旭川中央店
  3. ドコモショップ富良野店
  4. ドコモショップ名寄店
  5. ドコモショップ稚内大黒店

 

所在地

【本社】〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西20丁目2番25号 ハスコム札幌ビル

【ドコモショップ留萌店】〒077-0044  北海道留萌市錦町4丁目2−13

代表者

代表取締役社長 佐々木正人

従業員数

196名

公式サイト

https://hascom-mobile.jp/

携帯電話販売事業を専業としている当社は北海道内で24店舗のドコモショップを運営するNTTドコモ一次代理店です。
現在のNTTドコモ発足時から約30年にわたりモバイル情報通信のサービスをお客様のもとへつないできました。
未来につなぐコミュニケーションとテクノロジーとともに10年後やその先もその笑顔が続くよう「人」を想う気持ちを大切にしています。

求人情報

仕事内容
  • 新規契約や機種変更などの機種販売、料金プランやコスト削減のご提案
  • スマートフォンの使い方のアドバイス、スマホ教室、故障対応、各種事務手続きなど
  • 店内装飾や店舗内外でのイベント運営、広告作成と管理
  • 来店予約制のため、事前に1日当たりの業務量を把握できます(1人当たり5~6組程度)
スキル・経験
  • 高卒以上
  • 未経験者応募OK
  • 高卒・既卒・第二新卒OK
  • はじめての社会人デビュー、アルバイトのみの経験者もOK
  • 経験者も大歓迎(ご経験や年齢等を総合的に考慮し待遇を決定します)
働く環境
  • 年間休日120日
  • 交通費全額支給
  • 平均残業時間12時間
  • 平均年齢27.5歳
雇用形態 正社員
勤務時間
  • 9:15〜18:15(休憩1時間/実働8時間)
給与
高卒 215,000円~
大卒 235,000円~
中途 学歴・年齢により決定
  • 別途ドコモ資格手当支給
  • 半年程度:月4,250円支給/1年程度:月17,000円支給/2~3年程度:月38,250円支給
休日
  • 年間休日120日
  • 有給休暇(有給の半日使用OK/取得率89.1%)
  • シフト制月9~11回休み
代表的な福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度有
  • 制服貸与
  • 車通勤可
  • 研修・資格取得制度
  • 家賃補助制度
  • 社員割引有(通信代金の半額分をdポイントで支給、スマホ購入サポートなど)